老松公園のまだ手前 |
|
2011 |
門司港にいた時、よく通った路、思い出の路。
門司港から離れ、様々な土地で頑張っている方へ
あの時に、あなたをお連れします。
懐かしの路に出会えたら
コメント欄にお気軽につぶやいていってください。
老松公園へ入る前に、ちょっと左に曲がって
三光寺へ向かう道。
途中には”どらえもん公園”(今は、その由来の面影はなく
公園も新しく生まれ変わりました。)
ちょっと、寂しいような・・・。

後ろを振り返ると
レトロハイマートが遠くに見えます。

ショッパーズ老松には肉・魚・野菜に衣類・食堂・軽食もあって
この辺りに住んでた方は、思い出も多いでしょうね。

次回は、老松公園を歩きます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
門司港から離れ、様々な土地で頑張っている方へ
あの時に、あなたをお連れします。
懐かしの路に出会えたら
コメント欄にお気軽につぶやいていってください。
老松公園へ入る前に、ちょっと左に曲がって
三光寺へ向かう道。
途中には”どらえもん公園”(今は、その由来の面影はなく
公園も新しく生まれ変わりました。)
ちょっと、寂しいような・・・。

後ろを振り返ると
レトロハイマートが遠くに見えます。

ショッパーズ老松には肉・魚・野菜に衣類・食堂・軽食もあって
この辺りに住んでた方は、思い出も多いでしょうね。

次回は、老松公園を歩きます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
白石商店『お客様の声』。
http://itadaitakoe.blog21.fc2.com/
門司港のお土産に!手作り国産明太子 春潮(はるしお)
http://www.harusio.com/
『門司港懐かしの路』
http://mojikouuramiti.blog57.fc2.com/
店長ブログ 門司港の今日もいい天気
http://harusio.blog76.fc2.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
- このエントリーのカテゴリ : 東門司
Trackback
Comment
子供の頃想い出します
自分の祖父祖母は昔明治町二丁目で「門司煎餅」を製造販売してました。老松公園は子供の頃遊び場でした。中学高校の頃は食べ盛りで晩飯を待ちきれずプラザ祇園の食堂や総菜屋(今も健在なのはなんばの天ぷらくらいかな)に夕方出かけて空腹を満たしていました。当時を懐かしく想い出させてもらいました。まだ続くとありますので楽しみにしています。
てんぷら片手に、公園へ
mitさんこんにちは。
公園近くの、惣菜屋でてんぷら1枚から買えるとなると
人気出るでしょうね。
子供が減ったのか、そんな買い方をすることがなくなったのか・・・
今度、なんばさんに寄ってみたくなりました 笑。
今回はシリーズ物にしてみました。
近々、載せますので、お楽しみに。
公園近くの、惣菜屋でてんぷら1枚から買えるとなると
人気出るでしょうね。
子供が減ったのか、そんな買い方をすることがなくなったのか・・・
今度、なんばさんに寄ってみたくなりました 笑。
今回はシリーズ物にしてみました。
近々、載せますので、お楽しみに。
生まれ育った場所です
ショッパーズプラザ老松(旧老松市場)で両親が洋品店を営んでいたので、この写真の場所が私の生まれ育った場所です。16歳までお店と住居が一緒だったので、この道を通って愛光幼稚園、門司小学校、港中学、門司高校に通いました。幼稚園以外全部学校がなくなってしまったのが悲しいですね
だいぶ変わりましたよね。
タカシさん 遅くなりました。
懐かしい景色でしょうね。公園前という場所は遊びに行くのに最適ですね笑。
門司港は、この撮影時からもだいぶ変わっていってますよ。少子高齢化では時代の最先端かもしれません。
門司小学校以外は私も通った学校です!また機会がありましたら門司港の懐かしい路を散策してみて下さいね。
懐かしい景色でしょうね。公園前という場所は遊びに行くのに最適ですね笑。
門司港は、この撮影時からもだいぶ変わっていってますよ。少子高齢化では時代の最先端かもしれません。
門司小学校以外は私も通った学校です!また機会がありましたら門司港の懐かしい路を散策してみて下さいね。
プロフィール
管理人:有限会社 白石商店
地元で三代続く海産物屋です。
レトロの街”門司港”の
素顔を写真でご紹介します。
門司港出身の方にお届けする
あの頃通った懐かしの路です。
こちらもどうぞ
『懐かしの路』へのリンク
- 大字門司 和布刈山
- 大字門司 和布刈塩水プール
- 大字門司 関門人道トンネル
- 大字門司 世界平和パコダ
- 老松 老松公園
- 老松 中央市場
- 大久保 赤レンガ倉庫
- 大久保 大久保公園
- 大久保 折戸口団地
- 大積 大積小学校
- 風師 風師山
- 上本町 上本町公園
- 清滝 ひろせ料亭
- 清滝 掖済会病院
- 清滝 中華萬竜付近
- 清滝 ふく料亭 大和付近
- 清滝 清滝保育園
- 清滝 旧錦町小学校
- 清見 旧港中学校
- 清見 旧北高
- 清見 旧早鞆中学校
- 清見 旧清見小学校
- 旧門司 旧古城小学校
- 旧門司 甲宗八幡宮
- 旧門司 関門トンネルの上
- 旧門司 門司ヶ関付近の道
- 栄町 栄町銀天街
- 栄町 栄町公団付近
- 桟橋通り 旧山城屋交差点
- 庄司 旧庄司小への路
- 庄司 旧庄司小特別編
- 庄司 旧庄司小界隈
- 庄司 一本杉病院
- 庄司 貴船神社
- 庄司 もくれん並木
- 庄司 さいわい幼稚園
- 庄司 地蔵寺
- 太刀の浦 太刀の浦海岸
- 谷町 門司幼稚園付近
- 谷町 ~本正寺横の道
- 田野浦 春日神社
- 田野浦 田野浦小学校
- 長谷 長谷バス停
- 長谷 軍道路
- 長谷 大師寺
- 鳴竹 西鉄バス営業所付近
- 錦町 旭湯特別編
- 錦町 旭湯付近の道
- 錦町 梅の湯
- 庄司 梅の湯特別編
- 畑田 畑田公園
- 東本町 古城保育園
- 東門司 抱え地蔵
- 東門司 下河内豆腐店付近
- 東門司 旧門司小学校
- 東門司 東門司小路
- 丸山 旧吉野中学校
- 丸山 旧門司高校
- 丸山 丸山山荘付近
- 丸山 旧門司高校付近
- 丸山吉野町 新旧桜トンネル
- 丸山 旧門司高校上の道
- 丸山 廣厳禅寺
- 旧門司高校特別編
- 港町 レトロ地区
- ■■門司港卒業生リンク■■
- 管理画面
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/02 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/05 (3)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (2)
- 2015/03 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (5)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (3)
- 2012/11 (7)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (12)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (7)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (7)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (6)
- 2010/08 (2)
- 2010/06 (11)
- 2010/05 (6)
QRコード
